折形礼法猷和会(ゆうわかい)
折形 そして 猷和会
折形とは、和紙を用いて贈進用の金品を折り包む方式を主とした、日本古来の武家礼法の一つです。
根底には、相手を敬い自らはへりくだる心、すなわち人間関係を円滑に保つ礼の心が流れています。
共に喜び共に悲しむその思いと願いを物やお金に託し、清浄な和紙で美しく折り包む時、形は形を
超えて、受け取る人の心に清らかに響くことでしょう。
この、人間関係において最も大切な心と心のふれあいを喚起する普遍的な美と原則に支えられた
折形。そこには、いにしえの人々が大切に育んで来た融和の精神が宿ります。
折形礼法猷和会では、そんな暮らしに寄り添う折形の数々を、歳時記や人生の折節の行事を追いつ
つ、丁寧に指導させていただきます。
会主 飯田猷子(みちこ)
昭和8年東京都北多摩にある禅宗の古刹に長女として生まれる。
母方の実家の跡を継ぐ運命となり、幼少より筑波山麓に住み、敬愛する
祖母の薫陶を受けて育つ。生活の知恵を得、自然への畏怖の念を抱く。
人間と山野草、歴史をこよなく愛し、花に逢うために国内外の山を歩き、
巡った史跡も数知れない。 幅広い交友から、自宅にて詩語りの会や
音楽会、蛍を見る会などを企画、人と人との心の交流を大切にしてきた。
折形啓発及びその指導における名門教場、山根折形礼法教室にて
折形を学ぶ。教授として北関東支部長を務めた。
平成25年独立、折形礼法猷和会会主となる。大日本茶道学会教授。
◆本教場
〒300-4212 茨城県つくば市神郡1771
☎029-867-2207 fax.029-867-2207
関東平野を一望に見渡す筑波山の麓、緑に囲まれた教場です。
見学も随時受け付けております。
◆宇都宮教室
〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉5-1-1 呉服おぎはら
☎028-621-7656
市内を流れる川のほとりにある老舗呉服店の4階。静かで落ち着いた
環境の中で学びます。